2日下見を連絡まだ暑いので涼しいところへと
西側は前日ザーッと見て来たので東側の山麓に集合6人で下見。
今回は光永氏に下見の写真を送っていただきました。
![]()
ミズタマソウ
![]()
ヨメナ
![]()
ミゾカクシ
![]()
チョウジタデ
![]()
ハシカグサ
![]()
サワオトギリ
撮影:光永
まだ、ラン科の写真がありましたがアップを控えております。
日ごろ見せて頂けないので送っていただきました。
素晴らしい写真をありがとうございました。
8/31日家の仕事が一段落して午後から歩いてみました。
![]()
サネカズラ雌花
![]()
サネガズラ雄花
![]()
ヒナノキンチャク
![]()
キセワタ
![]()
ニラの花
![]()
ガガイモ
撮影:森 隆之
皆さんと一緒の下見の時
![]()
ヒメガンクビソウ
![]()
ゲンノショウコ(白花)
![]()
ヤマホロシ
台上の花も捨てがたいが日陰の無い山は暑い
だけど予報では午後から雨~最近の雨は激しく土砂降りになる
事が多いので心配だ。当時何時の雲に任せておきましょう。
下見の皆さんお疲れ様でした。
結構疲れましたね~みんなでいただいた寿司定食最高でした。
それからまた逆戻りして「ナンバンハコベ」を探しましたが
がっかりでした。折角の自然の花を掘り返して栽培種の花を
植えていた山の持ち主と名乗る御仁にあきれてしまいました。
人それぞれですものね
西側は前日ザーッと見て来たので東側の山麓に集合6人で下見。
今回は光永氏に下見の写真を送っていただきました。

ミズタマソウ

ヨメナ

ミゾカクシ

チョウジタデ

ハシカグサ

サワオトギリ
撮影:光永
まだ、ラン科の写真がありましたがアップを控えております。
日ごろ見せて頂けないので送っていただきました。
素晴らしい写真をありがとうございました。
8/31日家の仕事が一段落して午後から歩いてみました。

サネカズラ雌花

サネガズラ雄花

ヒナノキンチャク

キセワタ

ニラの花

ガガイモ
撮影:森 隆之
皆さんと一緒の下見の時

ヒメガンクビソウ

ゲンノショウコ(白花)

ヤマホロシ
台上の花も捨てがたいが日陰の無い山は暑い
だけど予報では午後から雨~最近の雨は激しく土砂降りになる
事が多いので心配だ。当時何時の雲に任せておきましょう。
下見の皆さんお疲れ様でした。
結構疲れましたね~みんなでいただいた寿司定食最高でした。
それからまた逆戻りして「ナンバンハコベ」を探しましたが
がっかりでした。折角の自然の花を掘り返して栽培種の花を
植えていた山の持ち主と名乗る御仁にあきれてしまいました。
人それぞれですものね