Quantcast
Channel: 平尾台自然の郷野草勉強会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

平尾台自然の郷第287回野草勉強会 9/20日

$
0
0

彼岸というのに暑さが収まらん
観察先に困ったことは始まって以来のこと 例年のところを下見
午前7時茶が床へ

ヤブマメ



マルバハギ

 


ヤバヤマボクチ
幼木が優し気に色づいて



ナンバンギセル
なあーとススキの根元に群生


ナンバンギセル
大きくて、たくましい暑さの中ススキの根元は
居心地の良いらしい。



ツクシコゴメグサ
目的の花はまだつぼみも小さい。



シラヤマギク



ゴイシシジミ?




オミナエシ




オトコエシ



エノキグサ




オトギリソウ



エノコログサ
小さな花を咲かせている。



イヌハギ



ツルリンドウ



タヌキマメ
彼女も開花を終えて毛深い狸さんになっていた。



ミヤマウズラ




ナンバンハコベ
満開の彼女はあでやか

9/20日開花が見られなく日陰のない登山道を歩くのは殺人的行為
東側山麓へ行ってみよう。 あのガガブタの咲く池へ
その周りの田んぼに咲く花小さな花に歓喜 また初めてのニガカシュウ発見
ニガカシュウ



白い花の咲く前に付け根の最初に咲くのが
雌花の様です。




コケオトギリ



コケオトギリ



ゴンズイ



チョウジソウ




スズメノトウガラシ





ツルボ



ツルボ



ツバメシジミ



ヒシ



ヒシノミ



ガガブタ



ガガブタ
小さくてかわいい花



アゼトウガラシ




イシミカワ


 
イシミカワ



アキノウナギツカミ



ウリクサ



シロバナゲンノショウコ



ヒヨドリジョウゴ




セスジツユムシ




ヒガンバナ



ヤマジノホトトギス




ヤマジノホトトギス




ホドイモ

 
ホドイモ



ヤナギタデ



ミスジチョウ




ポントクタデ




スズメウリ




ゴキズル雌花




ゴキズル雄花



オオオナモミ


 

メナモミは見つからなかった。




イヌハギ



イヌハギ

犬も歩けば棒に当たる。野草にあたる
である。小さな花に夢中 夢中になれるものがあると言う事は
元気と幸せを共有できる。
幸せそうな皆さんの顔を見ることが一番の幸せ。
次回こそが涼しい観察会に期待。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

Trending Articles