Quantcast
Channel: 平尾台自然の郷野草勉強会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

平尾台自然の郷野草勉強会6月23日

$
0
0

昨夜から早朝まで雨の朝

からりと嘘のように晴れ「日頃の行いが良いからね」
とささやきながら観察を始める。






ヤマトキソウ



ヤッマコウバシ




ヤブレガサ



花が可愛いでしょう。



モウセンゴケ
時折ピンクの花が咲いてます。



ミヤコグサ
髭の生えたミヤコグサ(大笑い)





マイサギソウ


 
マイサギソウ
立ち姿も優雅です。



ヒメノハギ




ヒメドコロ



ヒメケフシグロ



ヒメケフシグロ
色んな所に羽を広げてます。



ハスノハカズラ雄花

  
ハスノハカズラ雌花




オカトラノオ
蝶が群がって美しい景色です。



ノハナショウブ



ノグルミ

 
雌花と雄花が一緒に見れます。



ヌマトラノオ
オカトラノオよりほっそりとして



ナワシロイチゴ



タカサゴソウ
絶滅危惧種だと言う
台上では車道脇に堂々と陣取って



ミズトンボとモウセンゴケのコラボ



スズサイコ
雨模様の空 何とか間に合いました?



シオデ雄花



シオデ雌花


 


サイヨウシャジン



コイケマ



カセンソウ





カキラン






オナガシジミ


 



オカトラノオ




オオチドメ

 



アオツヅラフジ






エビヅル


雨にも降られず
沢山の花観察ができ大満足



 



 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

Trending Articles