Quantcast
Channel: 平尾台自然の郷野草勉強会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

新年おめでとうございます。

$
0
0
暖かで穏やかな新年を迎えられた事と存じます。
本年も例年のように平尾台で日の出を迎えることにしました。
地元が一番。駐車場へ6:00満杯です。どうにか駐車、ミッフィさん夫妻と合流。
寝坊したピーチさんはセンター前から歩いて来たそうです。

毎回同じではつまらないと先日下見した場所で待機。
賑やかな笑い声が当たり中に聞こえてきます。ご家族で日の出見物かな!
中々かおを出してくれません。

7:23分アー小さな赤い糸が大きく膨らんでいきます。日の出です。
おめでとうございます。嬉しい瞬間です。





7:24分鬼の唐戸岩の上で人影歓声が聞こえるようです。






7:25分ゆっくりと姿を表してきます。
画角を忘れてカメラにしがみ付いています。






7:27分まあるくなりました。一瞬でしたがきれいです。





7:51分一旦姿を隠し再度真っ赤になって出てきました。






7:41分光芒を一面に浴びて美しい景色が広がります。




台上を8時過ぎに引き上げ
サカツラガンが来ているという海岸へと降りてみました。
すでに飛び去ったのか姿は見えず。ミッフィ夫妻と別れて車を走らせると、

クロツラヘラサギのコロニーへ




ウミウ  アオサギ


朝の毛づくろいの最中
少し写真を撮らせていただき一路、熊本のズグロカモメへと移動します。
その後宮崎泊まりです。
下手な写真ですが今年もよろしくお願いいたします。














Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

Trending Articles