毎月一日平尾台へ月詣でをするようになりました。
主人の体調が思わしくないこと。心配事が続き睡眠不足から
体調不調が続き、ウッドストックより進められてから通うようになりました。
この日は先客が多く待ち時間が3時間ほどあると言われ山を歩いてきました。
![]()
明るく歩くのに最高です。
気になっていました。
![]()
コイケマ(種子)
旅立ちはまだのようです。
赤い実が美しい
![]()
ヒヨドリジョウゴ
上から見ると顎片の黒とのコントラストがきれいです。
![]()
ウインクしてるような岩
![]()
家のノタにそっくりです。
車の前を鳥が現れました。
![]()
キジ(雌)
少し雲がおおくなり始めました。
![]()
明日はフォトクラブの下見でまた平尾台です。
回復を願ってある方を誘ってみたのですが駄目でした。
主人も彼女も一日も早い復帰を願っています。
美味しいお蕎麦を頂けるのも魅力です。そばを打ってくださる
森脇さん84歳とお聞きし驚いています。お元気です。
沢山のパワーを頂いて帰りました。
主人の体調が思わしくないこと。心配事が続き睡眠不足から
体調不調が続き、ウッドストックより進められてから通うようになりました。
この日は先客が多く待ち時間が3時間ほどあると言われ山を歩いてきました。

明るく歩くのに最高です。
気になっていました。

コイケマ(種子)
旅立ちはまだのようです。
赤い実が美しい

ヒヨドリジョウゴ
上から見ると顎片の黒とのコントラストがきれいです。

ウインクしてるような岩

家のノタにそっくりです。
車の前を鳥が現れました。

キジ(雌)
少し雲がおおくなり始めました。

明日はフォトクラブの下見でまた平尾台です。
回復を願ってある方を誘ってみたのですが駄目でした。
主人も彼女も一日も早い復帰を願っています。
美味しいお蕎麦を頂けるのも魅力です。そばを打ってくださる
森脇さん84歳とお聞きし驚いています。お元気です。
沢山のパワーを頂いて帰りました。