Quantcast
Channel: 平尾台自然の郷野草勉強会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

耶馬渓経由でクリニックへ

$
0
0
少し空けてしまった。
着替えを持って行かなくては。
準備中、
アツ彼女が耶馬渓で見ておきたい所があると言ってた。
メールを送る 見舞い方々来てくれるという。
英彦山を超えると一面霜が降りている。

ススキ



あちらも美しい写してと言う友に






メカルガヤ旅立ち




英彦山経由耶馬渓道の駅で尋ねる。
快く教えていただいたが、なんと簡単に間違えナシ団地へ




耶馬渓も表通りしか見てないが、奥深いこんな所がと言う場所が
雪舟庭の持ち主である吉峰邸を訪ね600年の歴史ある庭を見学
山里の暮らしを見せて頂きました。
お茶を頂いてる途中鳥がガラスにぶつかり気絶。

メジロ すぐ生き返るよと言いながら掌に包んでいました。



そこから上流へ上がり鷲岩の景、名前は忘れたが山を目指し
春にまた野草を求めて来る約束をしました。

5月にはつつじ、そのあとは蛍が乱舞するという話に
舞い上がり宿泊の予約までしてしまいました。(笑)

目的のクリニックに着いたのは15:00過ぎ
あーいつもこうなんです。来年は一緒に行こうねごめんなさい。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

Trending Articles