Quantcast
Channel: 平尾台自然の郷野草勉強会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

友の会11月例会田染の荘

$
0
0
今月はバスツアーの担当になっていました。
国東を良くご存じのKさんへすべてお任せコースです。
気にしていたお天気も良好。高齢の井上先生の参加で盛り上がります。

午前中は一宮・二宮・三宮の景と神社の植物をめぐる。
一宮では石垣に

マルバマンネングサ



次に三宮

三宮の景を神社内から





耶馬の景色の側面によって見ると

ツメレンゲが咲いています。






見掛けない狛犬




二宮では

紅葉の下に仁王様




昼食の足元に

オオハナワラビ
葉の変形が色々あって面白かった。




朝日、夕日観音からみる田染の荘園






この岩山には偶然にも

ブゼンノギクが咲いています。




周辺の散策では

マルバノホロシまたヤマホロシの葉も確認できた。



8拾ウン歳の井上先生の会話も歩きもしっかりしていて
感激でした。面白い会話にバスの中は大きな笑いに包まれて
11月にしては沢山の植物との出会いを喜び合っていました。
幹事の皆さんお疲れ様でした。




















Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

Trending Articles