Quantcast
Channel: 平尾台自然の郷野草勉強会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

平尾台自然の郷フォトクラブ華蓮1月講座

$
0
0

寒の厳しい最中の講座今年は特に雪の多い毎日心配していましたが 当日は雲が多い中で、
現地に着くと一面真っ白の霜柱が出ています。
これは霜の撮影が出来ると心がはしゃぎます。

 12月13日撮影講座より
講師撮影
 
撮影:小島 宏

 

 渡辺  増谷  桃坂

 

 

山崎   


講座の前の撮影のお勉強です。7:00~10:00(参加自由)
講師の注意を良く聞いて撮影します。
フォトクラブでは風景、花、空、等と現地に着かないと撮影状況は不明です。
どのような状況でも撮影出来る準備をして参加しましょう。

 

鍋ケ滝撮影旅行
講師写真

撮影:小島宏

 

 
森 修正後                        修正前

 

 

 


撮影:渡辺

 

 


撮影:山崎





撮影:fusae



鍋ケ滝が凍ってる情報に急遽
出かけて来ました。

 

鍋ケ滝撮影後は阿蘇山へ移動
講師撮影

撮影:小島宏



 

  
撮影修正後:森                                      修正前

 


撮影:渡辺





撮影:fusae

 


撮影:山崎



阿蘇への移動途中の登山道は周りの木々が真っ白に霧氷をつけて
まるで白の世界へ迷い込んでいるような絶景でした。


平尾台雪景色
雪の日に撮影に行きました。

  
撮影:桃坂 修正後 (少し明るく修正)                           修正前






撮影:fusae



平尾台に今年は良く雪が降ります。登山道が凍って
怖いのですがやはり美しい雪景色見たさに登って行きました。

 

自由撮影
旅行先や自宅近くで勉強された作品です。

撮影:吉田

ツバキ






スイセン




撮影:山中

平尾台岩





撮影:野見山

志賀島の日の出前

 

 


清水寺の朝日





撮影:増谷

姫路城






撮影:山崎

お正月飾り

 

近場で旅行先で沢山のお勉強をされています。
楽しい写真をありがとうございました。
一昨日は御輿来海岸の夕日の撮影に行きました
皆さんの素晴らしい写真を期待しています。
尚、講座の写真は必ず持参されるようお願いします。
森 ふさ恵

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

Trending Articles